ニキビ肌をキレイにしたいな~とお悩み方は多いと思います。
ニキビ肌をキレイにするには、
・良い睡眠をしっかり取る
・野菜中心の食生活にする
が中心となりますが、それに加えて、洗顔も大事な要素であります。
有名な、「つかってみんしゃいよか石鹸」という洗顔石鹸があります。私も使ったことがあります。
広告には、「この石鹸で洗うだけで、キメが細かくなって色が白くなった!」 というようなことが、利用者の声として書かれています。
何ですと~!?それは本当なの??
というわけで、私もよか石鹸をお取り寄せして使ってみたのです。
つかってみんしゃいよか石鹸は、火山灰から出来ているもので、 手触りはキメの細かいクリーム状。
この細かい粒子が毛穴の中に入り込んで、汚れを吸着して、 毛穴の黒ずみをキレイにしてくれるというもの。 (火山灰には汚れを吸着する働きがあるとのこと)
毛穴を掃除することで肌のキメが整って、お肌も白くなるのだそうです。
なるほど、汚れを吸着・毛穴を掃除・肌のキメが整う・・・などのキャッチフレーズ、心惹かれますね。
私はそれはもう、ワクワクして使ってみたんです。
でも、私の肌には何も影響がありませんでした。
白くなるどころか変わらず、キメも整った感じがしませんでした。
つかってみんしゃいよか石鹸て、誇大広告!?むー(-_-) と思いましたが、私が使い方を間違っていたのでした。
つい、使う量をケチって、泡立てネットでテキトーな泡を作って、 そのへタれた泡でサーッと洗い流していただけなので・・・。
ちゃんとした使い方をすれば、つかってみんしゃいよか石鹸の 美白・美容効果はバッチリなのです。
私の知り合いの人はこんな風に言っていました。
まず、洗顔の泡だてネットを使ってモコモコの泡を作ります。コツを掴むと少量でも大量の泡が出来ます。
この泡が弾力があり、肌に当てた時に優しく包み込んでくれるのが分かります。
しっかりとした泡なので、洗っている最中に泡が消えてしまうこともありません。
使用感は非常にサッパリとしており、泡切れも良いです。洗った後に洗顔料が残る感じが嫌いな方には特におすすめです。
しかも洗った後は本当にキメが整っているのが実感できます。
もう慣れてしまいましたが、使い始めは洗顔の時間が楽しく感じられたほどです。
今では恐らく7年ほど使い続けています。 まずは、実際に使って感じてもらいたいと思います。
なるほど、しっかりと固い、たっぷりのモコモコの泡を作ることが肝心なのですね。
ケチでせっかちな人には向かないかもしれません。でも、洗顔ぐらいは丁寧にやりたいものですよね。
それから、泡洗顔にNGを出す美容ブログも多数見かけますが、 泡洗顔が悪いわけではないと思いますよ。
汚れが優しくしっかり落とせて潤いも保てるなら、 泡洗顔でも泥洗顔でも良いと思います。
つかってみんしゃいよか石鹸、お使いになる時はケチらずに使うと、 ニキビ肌もキレイになること間違いなしです。
自然派洗顔石けん★1700万個突破!!
無添加・無香料・無着色 火山灰生まれ
火山灰微粒子(シラスバルーン)を含むきめ細かな泡が、
毛穴の汚れや古い角質を包み込んで落します。
ローヤルゼリー、アロエベラエキスなどの天然成分配合でツルツル美肌に!
1,944円(税込) 【2本以上で送料無料!】
こちらの記事も合わせてどうぞ
>>>ニキビを治す洗顔!? つかってみんしゃいよか石鹸の悪い噂
>>>ニキビを治す方法~これをやったら逆効果な洗顔法
>>>大人ニキビを治すための洗顔方法はコレ!
>>>思春期ニキビを治す 正しい洗顔方法
>>>ニキビを治す方法~ニキビが出ている時の正しい洗顔方法
[…] >>>有名な、「つかってみんんしゃいよか石鹸」の悪い噂 […]